TOP > 学校案内

学校案内

校長メッセージ

「おいしいものを食べるとみんな笑顔になる!」

AIはこんな作文が得意かもしれません。しかし「食」が人間にとっていかに根源的な営みであるかを理解して言葉を生成しているわけではありません。食の世界に惹かれ、志すようになった皆さんはどうでしょうか。

私は、調理師や製菓衛生師を目指して切磋琢磨する学生たちと出会い、彼らのまだ柔らかな感性の中にある鋭敏さ繊細さに触れる日々を過ごしています。ここで気づいたのは、食の世界を志す人とは、おいしさが人に幸せを届けることを自然の摂理として感じとれる人ではないかということです。研究者・教育者として大学で長く教鞭をとってきた私にとって、食のプロフェッショナルを育てるこの仕事は新境地でしたが、「誰かの幸せにつながっている」と想像するとそのやりがいはひとしおです。

働き方が多様化する近年は、食の世界にセカンドキャリアを見出す方も増えています。当校は千葉県で唯一、夜間部の調理師科を開設している調理師学校です。「資格取得は難しい」とあきらめていた社会人・家庭人の皆さんも、ぜひ当校の門を叩いていただければと思います。

「食のプロフェッショナルとして社会に貢献したい」と考えている高校生の皆さん、そしてキャリアチェンジを目指す皆さん。当校のカリキュラムは資格取得を目標に組み立てられていますが、そこで習得する技術・知識は食の世界で感性を磨き続けるのに不可欠なものです。同じ夢を持つ仲間、講師、職員とともに過ごす濃密なキャンパスライフの中でそんな人生の糧をつかんでください。本学から力強く羽ばたいていく皆さんの姿を楽しみにしています。

習志野調理師専門学校 学校長
学術博士(岡山大学)
調理師
山﨑 憲